最新のケータイって・・・

先日、クライアント様とのお打ち合わせなどで東京・沼津と出張の折り、ついでに都内の実家に1泊。正月以来です。さらについでに、ケータイの買い換えも決行。13年付き合ったDOCOMOに別れを告げ、番号ポータビリティでSOFTBANKへ移行しました。10年くらい前はDOCOMOしか実用にならなかったワケですが、ご当地の伊豆・松崎へ越してからDOCOMOのデンパがイマイチに。以前からDOCOMOの対応に不満も募っていたコトもあり、ポータビリティとなってようやく移行できました。auでも良かったんですが、自宅のデンパ状況などの理由でSOFTBANKに。
業務上制作するwebサイトへ付随したケータイサイトのご要望も増えたこともあり、いったん最新のユーザー環境にする目的もありますので機種は迷うことなく決定。

SoftBank-911T
ワタシは最強・機能全部アリということで最新ホヤホヤの「911T」、カミさんはSOFTBANKの最新イチバン人気「PANTONE-812SH」となりました。

モチロン、パケットし放題に設定。この料金プランや購入プランの設定にはいつも感心させられますね。よくもまあ、ここまでやれるモンだなと。そう簡単には解約できないゾ、とか自分で解除しないとずっと付加料金がかかりっぱなしになるようになっていたり。
SOFTBANKの店員をやれるほど詳細な料金設定を勉強したのでやんわりと訪ねてみる。「そのぶんイロイロ割引サービスをご提供しているので・・・」とショップのお兄さん。そう、あなたは悪くナイ。SOFTBANK孫さんがエライだけナノダ! これがビジネスってもんですからネ・・・ 自己責任という概念はこんなふうに進化して行くんでしょうか?

ハナシを戻して、ワタシTVってあまり見ないんでワンセグはいらないんですが環境として持っていたい・・・。東京では民放全局の受信を確認しましたが伊豆・松崎では2局しか入らなくて・・・。分かってはいても苦笑してしまいマス。
んで、肝心のワイドVGAにてPCサイトをブラウズしてみる。
う〜〜〜〜〜ん小さい。
当たり前。
でも小さい。
3G-HighSpeedになって読み込み速度は実感できますが、データ量を抑えるだけでなくケータイ向けサイトにはケータイ向けのコンテンツデザインが重要ですね、やっぱり。
携帯からのアクセスには自動振り分けで専用サイトへ飛ばさないとジツヨウテキでないかと・・・

他の機能も盛り沢山で、一通り使いこなすには時間がかかりそうです。
1年くらいはいじり回して遊べそうカモ。
Bluetoothも標準装備なのでMac-G5とやりあってみたケド、ケータイへのデータ取り込みが難しそう?911TはMacでもWinでもPCデータに対応していないようですが・・・どうもまだチョット不明です。
他に、おサイフケータイはそのうち使うようになるでしょう。TVコールやmocoaは利用価値大。GPSも使えそうだけどイマのところは・・・。ゲーマーでないからSアプリは使わないし、着うた・サークルトーク・ちかチャットといったものは、業務上の調査に迫られなければ先ず使うコトはないでしょうけど。

それにしてもこの911T、本体内蔵メモリが1Gです。ビックリ。microSDカードも挿せば計2G! でも動画やMusicなどフル活用すれば2Gも簡単に使い切ってしまうでしょう。
13年前、1キロ(そんなにナイか)もある本体を持ち歩いてガーガーピーピーやってた頃から進歩しまくったなってカンジですね。
911Tってかなり厚みもあって重めナンですが、ワタシには何でもないので敬遠材料にはならなかったです。
でもイマドキのケータイのなかでも最もバッテリを喰らうようです。ヘビーユーザーはサブ電池の携行が必要なカンジですので、ご検討中の方はご注意下さい。

カミさんの「812SH」はイチバン人気だけあって全てにバランスが良くかなりオススメです。ワンセグは付いてませんが。DOCOMOと勝手も違うし久々手にする新型機種なので彼女も毎日格闘しています。ゴハンは忘れないでね・・・

ところで、ワタシ個人的にはau系の方がデザイン的に良さそうカナって思っていますが、ナニブン周囲にauユーザーがいないものでオハナシが聞けません・・・
webデザイナーの皆さんがお気に入りのケータイってどんなですか?

番外編・webデザイナーの休日

スケジュールにスポット的余裕が有りそうなので、思い切って昨日と今日は土日の連休モードです。

そこでブログ更新(エライ!)。

休日と言えば、もう半月立ってしまったんですがクライアント様との打ち合わせで4月の頭に静岡・清水方面へ出張した時のこと、静岡駅のそばに1泊して最近結構変わったという繁華街中心部を視察してきました。
仕事の後、待ち合わせていたカミさんと随分ウロウロしてみましたが、総合クオリティは全く変わって無くてガッカリ・・・。やっぱりたまの街歩きは都心か・・・。夜は飲み屋開拓の元気もなく、3年前にまあまあだった洋風居酒屋へ・・・。

翌日は市内視察も意味がないということで、ちょっと足を延ばして前から気になっていた「掛川花鳥園」へ行ってきました。「掛川花鳥園」は夢のような鳥三昧が出来るので、鳥フリークなら一度は行っているはず。東京などから毎月のように通っている鳥バカ・鳥キチの方もいらっしゃるほど有名ですよネ。開園時は気になっていたんですが、自分はそれほど鳥好きでは無いと思ってて・・・。でも最近はホラ、庭の野鳥に癒されたりしているせいか、掛川に近づいたら吸い寄せられたのでツイ・・・。

ともかく有名なので園内の様子は「掛川花鳥園ホームページ」でご覧頂くことにして、ワタシのお気に入りをご紹介。

掛川花鳥園内

温室に入ってスグ、天井を覆い尽くす花々が圧巻!甘い香りにクラクラしそうです。

そして、7,000平方メートルという大温室内のいたるところに鳥、鳥、鳥・・・スゴイ。しかも触り放題、肩・頭・手に乗られ放題で体中鳥だらけにしているお客さんも・・・スゴイ。

旧ジャングルパークを思わせるようなスペースにこの花と鳥の数。イマドキあり得ないような事実にビックリ!カルチャーショックでした。ここのオーナーさんってナニモノ?

インコの集団レース

この広い空間をコガネメキシコインコの大集団が飛び交います。30〜50羽?時々人もかすめて音速レースをするのでこれも圧巻!初めてのことにピントが合いません・・・

クリハシオオハシ

クリハシオオハシ」君です。おっとりとして優しそうな動作、存在感、そして何と言ってもその目元。
ぞっこんです!子供の頃、伊豆に行くとよくオオハシがいたし、上野や多摩の動物園にもいたっけ?

自分が幼少の頃、オオハシを好きだったのを思い出してしまいました。

それもオニオオハシとかでなくクリハシオオハシ君がいい!

速攻で調べたら24から35万くらいで手にはいるらしいゾ・・・

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・・

ネコがいたらだめかな?う〜〜〜〜〜〜ん・・・

クモや虫も食べるらしい?う〜〜〜ん・・・

「今はまだダメです!!!」とカミ様が・・・ハイ・・・。

ショウジョウトキ

シギやフラミンゴのコーナーにいる朱色の「ショウジョウトキ」さん。

この子も優しくて、フルーツなどをあげると長いくちばしを横に傾けてそっといただきます。もうだめっていうまでそばにいます。かわいいですよっ!

レンカク

そして、水面の忍者「レンカク」君。スイレンの葉の上を素早く歩き渡る様が珍しくてカワイイ。

水面下の何かを狙って食しているようです。よく見るととても美しい鳥です。

ミミズクの「てんか」

屋外ではショーもあり、鷹、ミミズク、隼が一羽ずつ飛行するシーンが見られて楽しめました。

写真は聞き分けの良いミミズクの「てんか」ちゃんです。

フクロウのスマイル

園内入口の売店脇には沢山のフクロウやミミズクがいて、中でも一番笑顔(?)のよかった子。ワタシの自宅近所では季節になると夜にフクロウの鳴き声が聞こえますが、その姿はなかなか見られないもの。間近でみるとみんなカワイイんですね。人気がある理由が解りました。

そんなこんなで、今年初めての本格的休日(たった1日ですが)はたいへん楽しむことが出来てマンゾクでした。気がついたら、「俺、やっぱり鳥好きカモ」な自分発見?!

以上、デザインでも伊豆でもない番外編ブログでした−−−。
クリハシオオハシ君、欲しい。

webデザイナーのゲンジツ

このままゴールデンウィークまで連続するのでは?と思うほど2月は異常な暖かさでした。
なんて、いつの話だろ?
もう3月も下旬ですね。

この2ヶ月ほどは、春の陽気も寒の戻りもワタシにはほとんど関係ない日が続きました。
かいつまんでお知らせすると・・・

カワセミ_1

庭の梅もすっかり散り、毎日来ていたメジロやジョウビタキはどこかへ行ってしまいました。
入れ替わるように毎日自宅前に来るようになったカワセミ。
年間を通して見られますが、特に2月は暖かい川下へ下りてくるようで頻繁に見かけるようになります。
東京時代は幻の鳥だと思っていたのに。

カワセミ_2

日の光を浴びた鮮やかな輝きはホントに素晴らしい!
仲のいいツーショットを眺めながら、ワタシはオシゴト・・・

ユキヤナギと青空


庭の河津桜が満開となり、散った頃に咲き始めたユキヤナギ。
たまに庭に出て、たわわに咲いた花と陽気のいい青空を眺めていると、地球の裏側まで行ってしまったような錯覚を覚えつつもワタシはオシゴト・・・

コゲラ・キツツキ

我が家の庭で次に咲く予定は桃。
ずいぶんつぼみもふくらんできましたが、その桃の木に巣作りを始めたのはキツツキのコゲラくん。

巣に入るコゲラ

コンコンコンコンと4、5日つつき続け完成。ご満悦のようですが、無事彼女を作れるかな?
なんて、1週間コゲラを眺めながらワタシはオシゴト・・・

な訳で、打ち合わせやプレゼンで出かける以外はずっとおこもりでweb制作の毎日です。
この自然豊かなお庭とカミさんだけが頼りの日々・・・
これがSOHOなwebデザイナーのゲンジツ!
アタマ狂いそうになるけどシアワセ。
ホントウカ???

松崎・岩地海岸

都会の皆様、如何お過ごしですか?
こちら伊豆・松崎町周辺では陽気の良い日が続いています。
例年の西風も弱く、日中は3月末のような暖かさ・・・

庭の梅にメジロ

我が家の梅も7分咲きとなり、メジロの家族が毎日花をつついています。
(今週のベストショット?
Nikon-300mmにて)

そんな中、ワタシはといえば相変わらずweb制作に追われ、気がつけばもう2月!? 進行案件も錯綜してきていますので、外回りの日以外は終日デスクにかじりつき・・・
かなり人間状態がデキあがってきました。
一日30分は歩こうとか、週一のブログ更新とか、今年の目標はどこへやら。

松崎・岩地海岸

そんな訳で、昨日はちょっと気分転換におとなりの岩地海岸へ。
晴天+無風という中、もう4月中旬並のポカポカ陽気。

ふと、気がつくと波打ち際になにやらキラキラ・・・
桜貝がこんなに沢山!
オフシーズンの岩地海岸は、桜貝の貝殻だらけです。
しかも、あがったばかりの新鮮な?ヤツが!

桜貝採りの成果

思わず二人で黙々と拾っています(笑)。2枚繋がっていて割れていないものを中心に、約15分・・・。
ここは、ホントに透明度が高い綺麗な海ですので、近頃ではずいぶんと減ってしまった桜貝もまだこんなにいるんですね。

岩地漁港の海底

防波堤からは水深5mほどの海底もくっきり見えます。地上から写真が撮れるほど、魚が見えますか?

海と魚を見て気分も一新!気合いを入れてシゴトするぞー!

桜貝・ディスプレイ

そして、先程の桜貝はこんなカンジに。

伊豆・松崎町の伊那下神社

話は前後しますが、
久々の連休「お正月」も最終日の1月4日は初詣へ。
ホントは帰京中の元旦に行ってるんですが・・・
松崎へ来てからの4年間は地元でお札を買っているので
神社参拝法令第3条により?これが「本初詣」となります。

思いのほか好天の中、自宅から徒歩5分「伊那下神社」へ。

松崎伊那下神社の鳥居
伊那下神社の境内

樹齢1000年、高さ25メートルの天然記念物「親子イチョウ」の大木があり、源頼朝が奉納したと伝えられる鏡も所蔵する由緒正しき「伊那下神社」。(静岡県賀茂郡松崎町松崎31)

毎年11月には江戸時代から継承されている「三番叟」("能"のような舞)も奉納され、「神明水」と呼ばれる涌き水や、手足の病気にご利益がある「大足大明神」などもある松崎町では重要スポットでもあります。

七福神
産業と航海守護の古式神社ではありますが、七福神もあり商売繁盛・交通安全さらには護国神社も別立てであるというとっても「便利」なところ。
長八の漆喰人形
同社には、名工「入江長八」の晩年明治9年作の漆喰人形も展覧されています。
この神社に由緒ある神功皇后などの二尊像は、鏝による漆喰人形に着色し毛髪を植え込んだ傑作。松崎町の重要文化財です。

今年もここの全てをお参りし、「お得」な初詣を終えました。

A HAPPY NEW YEAR

あけましておめでとうございます。
本日、当事務所も2007年の業務開始です。
当方よりの賀状を手にされた方はご存知かと思いますが
本年のproposition keywordは「花を咲かそう!」です。
私共のお客様をはじめ関係者の皆様が仕事もライフワークでもご活躍され、
輝かしい一年となる事を祈念いたします。
花畑のように咲き乱れるか、大輪の花を一輪咲かせるか・・・
皆様がこれまで育ててこられたプランとビジョンを咲かせてください!

本年もトムズワンをご愛顧下さいますようよろしくお願い致します。

新年が来そう、何とか・・・

12月も怒濤のように過ぎ、2006年も終わろうとしています。

仕事や何かの都合で定期的に帰京しているとはいえ、伊豆へ移住してからというものは、この時期に親と過ごすことがありませんでした。
そんな訳で、この夏に「今年の年末年始は何があっても東京の実家で過ごす」事を決定。
これによりワタシのweb制作事務所も、年越し案件を抱えながら一昨日の28日で業務を終え、昨日29日はデータ整理と残務処理・・・と人様並のスケジュールになりました。

ズルズル行くと、延々仕事になりそうだったし・・・。
「早く年賀状も作ってください!(怒)」とカミさんから指令が下り、
エイヤっと1時間でデッチ上げ、25日には全ての宛先に出せたし・・・。
今日も洗車&WAXがけしたし、年賀の飾りもしたし・・・。
これで晴々と新年が迎えられる・・・のか? ホントウカ?
来る2月いっぱいまでは、びっちりの予定を思うとジガジガ・ソワソワしそうな・・・。
でも、休むときは休まなきゃね!少し骨休みしたら新鮮な仕事ができそうだし。

年末の青空

今日は穏やかで暖かい陽気でした。

この青空の下、久々の連休気分で洗車。

クルマも自分もスッキリ。

webを取り巻く業務に就いている方は、たいへん活況の一年だったと思います。
特にプログラムやシステム関連の方は引く手あまただったのではないでしょうか?
webデザイナーの皆様も、どんどん忙しさが増していることでしょう。
進化スピードが下がることの無いようなこのweb業界、
来年はどんな年になるんでしょうね。

さておき、このブログへ来てくださっている皆様、本当にスミマセン。
来年こそは、何とか週1くらいは更新したいと・・・
でも、更新の滞りは「元気で忙しい便り」ということで・・・
えっ?そんなん知るか?なんか書けよ? 
ハイごもっともで。

クライアントの皆様、関係者の方々、そして当ブログ読者の皆様、
今年一年間、ほんとうにお世話になりました。
より一層のサービス充実を目指し、2007年も頑張ります。
来年もトムズワンをご愛顧下さいますようお願いいたします。

webデザイナーの幸せと不幸

このブログの更新は、またもや1ヶ月近く滞ってしまいました。
しかし、今回の延滞理由は友人の不幸です。

ワタシが伊豆へ移住して以来、家族同然の付き合いをしていただいた方であり、目上の方ながらこの5年間は色々と苦楽を共にした同士、そして良き相談相手、はたまた世話の焼けるおじさんだったり・・・。
そんな大切な友を亡くしてしまいました。
精神力のカタマリの様な人だったのに、その病魔には勝てなかったのです。
私たちはお互い最も頻繁に顔を合わせていた間柄なので、最近かなり良くないことは分かっていました。
しかしこれほど急とは・・・未だ信じられないでいます。
ワタシは病で亡くした肉親や親類の壮絶な状況に対処した経験もありますが、今回は本当に複雑な感触があり、その感慨は言葉に表すことはできません。
志半ばの人を亡くすという事は何度経験しても悲しいものです。
この傷が癒えるのには大分時間がかかりそうです・・・。

続けるととても重い話になってしまいますので、ここまでにしておきますね。

さて、そんなこんなで病院の往復、煩雑な手続き関連、葬儀セレモニー、事後整理、そしてもちろん進行中のweb制作もあるし・・・
この3週間は文字通りアッというまに過ぎてしまいました。

どんな商売でも当てはまるかも知れませんが、この様などうしようもない時というのは加速するもので、友とのお別れにに前後して制作依頼の問い合わせが何件もありました。
嬉しいことではありますが、webデザイナーの皆さんも似たような経験はありませんか?
それとも、忙しさが加速するなんて不器用なワタシだけ?
葬儀が終わってすぐ、この1週間というのものはそのご依頼問い合わせの対応に追われ、見積もり、打ち合わせ、プレゼンなどが続いていました。
もう何が何だか無我夢中状態で(笑)。
この辺はSOHOの厳しいところでもありますよネ。

今日あたりから色々と一段落して、ようやく平常の生活・業務に戻れそうカナ?
と言うことで、ようやくこのブログも更新できたという次第でありました。
今のキモチは、普通にweb制作に励める事がシアワセだと実感しています。

そう言えば、このブログはYahoo検索において「webデザイナー ブログ」のキーワードでの表示順位が、最近1ヶ月間は1位と2位を言ったり来たりしています。
アクセス解析によると、このキーワードでここへ訪れている方は最近かなりの数にのぼりますので、ご同業の来訪者が増えているかと思います。
そんなwebデザイナーの皆さん、これから年明けまで多忙を極める時期と思いますが、なんと言っても健康第一!
お身体をご自愛の上、ご活躍されるよう願っております・・・。

Movable Type 3.33

単なる個人使用のブログツールとしてのニーズよりも、情報共有ツールとして、またはCMSのような使い方でポータルや大規模な構築も簡単なことから、最近では企業サイトや通販サイト、公共団体などにも広く使用されているMovable Type。
このブログもそうなのですが、weblogとして世界で最も拡張性と信頼性を兼ね備えたシステムですので、webデザイナーの皆さんにもたいへんユーザーは多いことと思います。

そのMovable Typeは、6月のVer.3.30発表から3ヶ月ちょっとの間に3.31、3.32、そして3.33へと不具合修正を重ねてバージョンアップしています。
対応の早さは驚異的とも言えますが、最初の3.30をもう少し煮詰めてからの発表でもヨカッタのでは?
まあ、近頃のシステムやソフトは、まず発表してユーザーからのバグ送信によって改善・対応するという「育てられタイプ」へと遷移してきていることは、このご時世あたりまえですか・・・。
早く安く先進の恩恵を受けるためには、ますますこういった流れになり、ユーザー自身もその度にレベルアップしていかなくてはならない訳で。

ともあれ、今回9/26に発表された3.33は、「プログラムにおいてクロスサイトスクリプティングによる脆弱性が確認されたため」ということで、3.30のままでずっと気にしていたこのブログのソフトをようやくバージョンアップしました。

3.30から一気に3.33です!

今まで逐一アップデートしておけば楽だったんですが、そのプログラムファイルを全て入れ替えましたので、このアップデートには30分以上を費やしてしまいました。
何ぶんファイルの数がなかなかの数ですし−、ほとんど新規インスト状態ですし−、設定変更してあるファイルも戻さなきゃならんですしすし−。
と、いうわけでこのブログはまともに表示していますか?

伊豆のそば屋 Vol.2

さて、久々となったそば屋歩き第二弾!石廊崎の帰りに寄った店。

つかさ庵・外観

ここも3年ぶりに入りましたね〜。

南伊豆・吉祥の「つかさ庵」です。

最近はweb上、雑誌などでも有名ですので、この辺りをご存じの方なら入ったコトありますね?

田園風景の中、店構えはしっかりとしています。
靴を脱いでスリッパに履き替えるスタイルです。
さて、まだ食べていなかった「生粉打ち」という十割そばを注文するも、時間が遅く既に品切れ。まあしょうがない、休日など、観光客や別荘族などで並ぶほどにごった返していることもある程、人気があるようですし。

天せいろ/つかさ庵

で、何故かポリシー無く「天せいろ」にしてしまいました。

そば神さま、スミマセン。

麺はオーソドックスな二八。
店舗の雰囲気もそうなんですが、ここ「つかさ庵」のそばは、かなり東京的なカンジが強いと思います。そばの有名どころを研究し尽くし、八王子で長年営業していたという店主ですので、色々こだわりを感じ田舎臭さというのはありません。

「都会的な洗練された味」のそば屋は、伊豆高原あたりには結構ありますが、伊豆南部ではほとんどありません。ご当地、松崎の「小邨」下田の「二八」、そしてここ「つかさ庵」くらいでしょうか。

さて、話を戻しここのそばですが、清らかな香りの麺、関東的な辛口でキリッとした汁はカツオの香りも出すぎず、総合バランスはたいしたものと思います。ワタシらの移住組知人の間でも好評版です。

と褒めちぎりですが、何故かめし物があるんです、メニューに・・・。
みんな結構注文しています、どんぶりとのセットを・・・。
何故?
イヤ

参考:ココへまた来るのはいつの日か。

トムズワン評価:7.5
その妻の評価:8