「松崎町」と一致するもの

松崎の夜空 Vol.2

続いて調子に乗って本日第三弾!

今日出かけた海も満潮時にはとても潮位が高く、
自宅前の川も水位がめいっぱいでした。
そう、大潮と言えば満月。
今日は、大きくてまん丸な月ですね!
松崎ではこの時期ならまだ、
高い場所へ車で5分も走れば、天の川が見えます。
でも、今日はあまりの明るさに星も見づらくて、
夜中の野外で本も読めそう。景色も夜明けのように見えます。

今日の月/松崎町

350mm望遠で、絞りF20。拡大してみてください。
月面が良く解り、望遠鏡で見たように撮影しました。
もちろん愛機「世界のニコン」デジタル一眼のマニュアル撮影です。

松崎・あじさいの丘

今日は昨日のモヤモヤを吹き飛ばすような良い天気!スケジュールに余裕があるうちに、と午後から松崎町周辺の「現状視察」へ出かけました。いつもは、観光客の多い日は、あまり出かけないのですが、そうワガママもいってられません。なにしろ、地元とはいえ久々です。
まずは、前回に通行止めで断念した牛原山・あじさいの丘へ。

あじさいの丘より

おっと、まだあじさいが紫色・・・。
連休とあって、やはり家族連れなど人出がありますね。平日は貸切なのに。

堂ヶ島方面を眺めているうちに、西伊豆方面へ行きたくなってしまいました。
先週は用事で、昨日も気分転換で下田方面へ行ったしね。
で、急遽「西伊豆視察」へ変更!
続く・・・。

松崎海岸で毎年開催される伊豆半島太鼓フェスティバルも7回目。
9月9日、忙しい合間を縫って後半を見に行きました。今年は、地元から「伊豆松崎牛原太鼓」、富士宮市の「空嶽(クーガ)」、横浜市の「昇(しょう)」、八王子市の「太鼓塾雷神」等が出演。

天城連峰太鼓_1

そして、取りはやっぱり松崎で一番人気の「天城連峰太鼓」。

天城連峰太鼓_2

「天城連峰太鼓」白熱の演奏。

私らも音楽家ではありますが、和楽についての太鼓関係はイマイチ分かりません。
「天城連峰太鼓」は毎年メンバーの代替わりがあるにも関わらず、
いつもクオリティが高くキモチイーのですが、今年は・・・?
生演奏は「気」のものですし、ましてや海岸という環境。
その日に左右されることは間違い有りません。
しかし、出演者の皆さんに遠路はるばる来ていただいてるのですから、
あとチョットだけでもいいから盛り上げる演出をしてあげなければ
出演者が可哀想。と思うのはワタシだけ・・・?

伊豆・松崎町/8月14日

松崎町・牛原山/8月14日01

仕事の合間を縫って、2ヶ月ぶりに牛原山(あじさいの丘)へ。

と、山頂手前で土砂崩落により通行止め。

松崎町・牛原山/8月14日02

先日8/8の台風7号による豪雨の影響と思われます。

ちょっと疲れていたので徒歩であじさいの丘へ行くことを断念。
この台風で8/8の深夜は岩科川沿いが道路冠水となり、我が家でも車の移動をしたり更なる増水警戒のため、明け方4時過ぎまで頑張っていました。
ここ伊豆・松崎町では2年前、台風22号の豪風により長八美術館上の大崩落や各地の森林倒壊・土砂災害及び建物の屋根や船舶の損壊など、甚大な被害を被りました。(我が家の大振りなみかんの木も倒されてしまい、今では庭も広くなりましたが・・・)この時は、地元の80才超えの先輩諸兄も経験が無いと言うほどの突風に見舞われたにも関わらず、ほとんど報道されなかったため都市部の方にはあまり知られていません。それ以降、春、夏、秋を問わず、毎年何度も豪雨があり、この牛原山では周囲が何カ所も崩れ、痛ましい姿となってしまいました。松崎に住んで4年目、何か寂しい思いでなりません。

松崎海岸

仕方なく、夕日を見に松崎海岸へ。

いつもの景色に安心し、しばしの幸せにひたる・・・

松崎の夜空

松崎の夜空

2004_TV版セカチューのファーストキス・シーンで少々有名になった松崎町の牛原山・・・。
只今、仕事の息抜きに自宅前で撮影。
湿度が高くエアコン全開です。
明日は暑くなるそうな・・・。

松崎町/道部区の天王祭

松崎町/道部区の天王祭り1

昨日、我が地元<松崎町/道部>で行われた7月恒例の天王祭。


松崎町/道部区の天王祭り2

若い衆が川(岩科川)に入って豊作祈願。この後子供たちと各戸を巡って家内安全などを祈願します。

区長さんを初め、三役さんや父兄の方々もお疲れ様でした。



この時期になると、川の周囲にはカニが山ほどでてきます。

我が家の庭にも、カニ家族が5ファミリーくらいいるかな?


ブログオープン!

webデザイン・プロデュースのお仕事の傍ら自身の癒しとして、伊豆・松崎町から南伊豆周辺の出来事・風景をはじめデザイン、音楽関連など綴って参ります。どうぞご愛顧下さい!