「サーバー」と一致するもの

今朝行われたフィギュアGPで羽生結弦選手が330点の世界最高得点で優勝しましたね!
もう、陰陽師が乗り移ったかのような切れ味で、まさに神の領域に達してしまったかのようです。「日本の誇り」のような表現はさておき、皆へ感動と喜びをダイレクトに伝えてくれました。羽生選手おめでとう!

さて、このブログはあいかわらず出遅れ感アリアリになってしまっていますが、晩夏の私的出来事の記事をひとつ。。

伊豆の光回線、半島の付け根あたりは早期に開通しましたが、南へ下りてくるのに時間がかかり、4年ほど前に下田市の一部が開通したものの、伊豆の西海岸側はほっておかれっぱなしでした。

地元の関係スジから「もうスグ光が」という噂が何度もあがるものの、結局いつも期待外れなので永遠に来ないかもしれないなと半ば諦めモード。。そして、今春また噂が再出。「はいはい」と気にもとめていなかった夏の終わりころ、NTTから通知メールが!
なんと7年近く前に登録しておいた開通希望兼予定通知が生きていたらしく、当事務所がある松崎町中心部の狭いエリアだけながら、間も無く開通するとの知らせでした。
突然の知らせに驚きながらも即予約!(もっとも契約回線はNTTではないけれど)

そして2015年9月中旬、このエリア内でもかなり早期に開通となりました。

早速、実測検証 (^^

接続環境は理論値・最大1Gbps回線→モデム→Air Mac Extreme経由

テスト1.

端末:Xeon 12CoreのMac Pro(メモリ48GB・SSD仕様)OS10.10 Yosemite
接続:Air Mac Extremeからカテゴリ6のケーブルで直結

メインマシンでの実測
RBBスピードテストでの結果

下り(ダウンロード)の回線速度は293.7Mbps、上り(アップロード)は231.8Mbpsと出ました。
実データの転送速度は1/8となるので、下り36.7MB/sec・上り約30MB/secになるかと思います。

テスト2.

端末:iPhone 6
接続:Air Mac Extremeから5GHz帯域のWiHi

iPhoneで計測
RBBスピードテストでの結果

下り(ダウンロード)の回線速度は133.34Mbps、上り(アップロード)は116.51Mbpsと出ました。
同じく実データの転送速度は、下り16.6MB/sec・上り約14.5MB/secになるかと思います。

WiHi経由が遅いですが、使用しているAir Mac Extremeが一つ前のモデルのため、IEEE802.11n規格までのためですね。新しいIEEE802.11ac対応のAir Macに変えれば、倍速になるかと思われます。

続いては、この速度が本当にホントウなのか確認してみます。

まずは下り。アプリのアプデや再ダウンロード、特に必要無いけど何かのデータなど、いくつか別のサービスからテストしてみました。その結果、AppleやAdobe、Googleなどのほか、大規模サーバーを持つサイトやきちんとしたサービスであれば、秒あたり8〜40MBを目視でき、平均で25MB前後の速度が出ているのを確認できました。
(ダウンロードするデータがあるサーバーに帯域制限がかかっていれば、その最大値が実効スループットとなってしまうのは言うまでもありません)

今までのADSL環境では、秒あたり平均0.9MBあたりが最大値だったので30倍前後の速度です。実際、100MBのダウンロードに1分50秒かかっていたのが4秒くらいに、1GBなら18分だったのが40秒程度へと劇的に改善しました。

そして、アップロードはどうだ!と、自サーバーへ500MBのデータをアップしてみたところ、25秒で完了!実効スループットは、20MB/secジャストでした。1GBなら50秒、10GBでも8分ちょっとか〜…スゴイ。今までのADSLでは0.15MBくらいの実効速度で1時間弱かかっていたため、私的には驚きの速度でした (^^;;

これでようやく、GBクラスの動画やデザインデータはもちろん、大量のデータも躊躇なくやりとりすることができるようになり、Web事業者として普通のインフラが整いました(「そんな地域でやってること自体がヘン」は言わないで〜)。

でも、自分の回線が速くなったからといって、今後のサイト構築もあらゆる環境で高速表示を実現できるよう、あらゆるテクニックを用い、できる限りの施策に手を抜かないことに変わりはありません。

総合力の高い戦略的Webサイト制作・構築は、ぜひデザインスタジオ・トムズワンにお任せください!

この動画の閲覧にはFlashPlayerのバージョン9以上が必要です。

三浦地区花火大会の翌日、8月16日は松崎海岸の花火大会。
こちらも去年は行けなかったので、いそいそと出かけてきました。

松崎へ移住して一番良かったことかも!なのが、この花火大会。
東京や都市部の花火大会と違って打ち上げ数は少ないですが、行帰りの人混みと渋滞がありません。
ウチからサンダルで歩いて行けるだけでなく、砂浜の気に入ったところに座れます!
夏まつりの行事なので、出店やとうろう流しなどの風情も楽しめるしー。

この海岸での花火は、まるで自分のためだけに打ち上げているかのような至近キョリで体感できるのがGOOD!
ちょっと間が開く打ち上げなんですが、そこに波音と潮風の間合いがちょうど良くって・・・
ビール片手の小一時間がキモチいいんです。

アップしたFLVは、ラストの集中連打。水中スターマインと特大スターマインの同時打ち上げなので、撮りきれませんでした。YouTubeじゃなくって自社サーバーにアップした動画なので、短めで済みません・・・

MacでWin ♪ VMware Fusion2導入

さて、先日ワタシがモバイル&2ndマシンをMacBook Pro-MB134に代換えした大きな理由のひとつがVMware Fusion2導入です。当事務所でのデザイン制作業務の主たるマシンはMacたちですが、Web制作にはWinマシンが絶対必要です。しかも、いろんな環境が。4台のWindows PCをぐちゃぐちゃ起動したりして使っていますが、ちょっと疲れる。大型マシンもあるので、ちょっとウルサイ。代換えも検討したケド、不人気のVistaマシン導入はちょっと気が引ける・・・
そんなあなた、MacでWindowsですよっ!(笑)イマサラなんですケドね。

 
VM ware_Fusion2

MacのCPUがIntelになり、OSも10.5 Leopardになり、Boot Campで各Windows OSが利用できるようになりました。でも、イチイチ再起動が必要なBoot Campなんてイヤ!と傍観してきましたが、仮想マシン構築ソフトのVMware Fusionがバージョン2となり、Mac OSのなかでほとんどネイティブなWindows OSが簡単に使えるようになった!?しかもマシンのスペックやHDD、メモリなどの許す限りいくつでもOSが入る!?

 

つまり、Macで作業していて必要になった時そのままのスクリーン上で、シュルっとVISTAを実行、シュルっとXPを実行できちゃうんだゾ、とのこと。すべてのコマンドや設定もWindowsと同じ操作が可能だゾ、とのこと。ただ、チップや機器的な要素が適合しない一部のゲームなどで実行出来ないものがあるから注意しろ、とのこと。
やりましょう!
VM仮想化、やりますとも!
イヤ、やらせてください!!

しかし、実行できるOSの幅がスゴイです!WinならMS-DOS 6.xや95 SP1から98、Me、2000、XP、Vistaはもちろんのこと2000 ServerからServer 2008などまで需要のあるほぼ全てが動かせます。そして特筆なのは、Red HatやEnterprise、SUSEなどのLinux、Solaris、FreeBSD、Novellまで各32Bitおよび64Bitが実行可能なことです!!
各OS間でコピー & ペーストなどシームレスにやり取りが行えるほか、やっかいな特定OSのみ対応のオンラインサービスを利用・検証できることなど、我々Web制作者には限りない福音が有るのではないでしょうか!

ウェーン・・・お願いです、それをやらせてください!!!

というわけで、MacBook Pro-MB134ちゃんをお迎えしたので、早速に各インストールと設定をしてみました。能書きはともかく、まず必要な環境を整えることが先決です。
当然、最初はMB134ちゃんにVMware Fusion2をインストール。あっけなく完了。
続いて新規購入したOS、Windows Vista Home Premiumを仮想マシンとしてインストール。このVistaですが、Ultimateを検討したけどどうせ不人気OSだし、もうすぐ新OS発表の予定みたいだし、一般ユーザはほぼこれだ、ということでHome Premiumを導入。

 

bookpro02.jpgというわけでVistaを起動して初期設定を終えるまで45分程度。おー、MacがVistaではないか!(笑)Vistaって悪評判のワリには結構サクサク動くのね・・・。もっとも、本家Win PCより早くて安定は当然か。なんたってMacノートの最高峰。PCノートに敵は無いゾー(^O^)!

 

続いて手持ちのXP Pro SP2製品版をインストール。こちらも初期設定を終えるまで40分程度。おー、MacがXPではないか!シツコイ?(笑)PCで見るより数段キレイな画面ですが、例の草原のデスクトップイメージのボケ具合が気になる・・・と思いきゃPCでも元々ボケてたっけか。

そして、VistaとXPを同時に立ち上げてみる・・・おー、MacとVistaとXPが同時に!・・・ あまり使えネー・・・3つのOS同時のネット接続では通信環境の干渉とかでブラウザの表示スピードがウネウネに・・・ローカルな作業は大丈夫なようですが、これは何かの設定で解決できるかも知れませんがちょっと保留に。あ、Mac + 1の2つのOSでのネット同時接続は大丈夫ですので念のため。

 

fusion01.jpg

各OSの実行表示モードですが、
まず一つめ、Macウインド上に別ウィンドとして開く「シングルモード」があります。

左画像はフツーのMac画面上にVistaを開いています。

 

fusion02.jpg

二つめ、Macウインドを見えなくして全面に表示する「フルスクリーンモード」。

左画像はMacの画面いっぱいにVistaを開いています。

 

fusion03.jpg

コチラはMac画面上にXP Pro。

 

fusion04.jpg

コレはMac画面いっぱいのXP Pro。

 

このほか、別OSのアプリケーションだけをMacウインド上に表示する「ユニティモード」もあり、3つの表示モードに対応しています。もちろん右にMac左にWinなんていうマルチディスプレイも可能で、ワタシも業務ではEizo 24インチにつないでいます。

とにかく、再起動無しでOS切り替えが出来るのがサイコーでっす!!ネイティブのPCとも操作性を比較してみましたが、こっちのMac仮想Winのほうが快適♪ 当事務所のPCはPentium-3GやXeon-2G DualのCPUなので、Core2DuoのMacBook Proに軍配が上がるのは当然かも知れませんがとにかく無音静音・静かで早い!
業務にプレゼンに、色々と重宝な強力モバイルとなり大マンゾク(^O^)
これからは、PCの起動回数がますます減りそうです。

その後とりあえず、IE6、7やFireFox、Google Chrome、その他Windowsでのブラウザ確認から使い始めました。手持ちのWindows2000やMEも入れようかと思ったケド、意味無い気がして入れてません。次はLinuxを入れようと思い、どのバージョンにするか思案中です。Mac10.5サーバーも対応調整中とのことで、これも注目しています。

以上、VMware Fusion2の1stレビューでした。今後、発見などありましたらご報告いたします!
続いて駄文を少し・・・

Web制作者・デザイナにとって、現在ではこのMac + VMware Fusionは最強・便利なマシン環境と言えそうです。場合によってはプログラマ、VideoクリエイターやDTMの方まで有用な環境となるでしょう。
2000〜2002年頃まで、プロのWebデザイン現場ではMac + OS9という環境がほとんどでした。これがドンドン変化して2、3年前なら制作現場の8割近くがWin PC環境となりましたが、Intal Mac登場とともにまた変化が。
紙面「Webデザイニング」の先月号で毎年恒例のWebデザイナー白書2008によると、去年から変化が起こり今年の制作メイン環境のうちMac + OS Xが35%へ増加とのこと。同紙面のMac特設調査を見ても、Macへ戻った派のほか複数OSが走るという理由からWebデザイン現場でMac環境が返り咲いているようです。ワタシもウレシイ限り(^O^)

当事務所もようやくMac Intel 化を進めておりますが、ご同業の皆さんも既に?・・・

Web制作のお問い合せって・・・

Web制作を行うSOHOにもいくつかタイプがあり、営業重視でデザインや制作は外注が多いタイプ、逆にデザイン制作がメインで営業がいないOR弱いタイプという2大パターンがあると思います。どちらもバランスを取り、仲間や協力会社との持ち回りでやっているチームのような形態もありますが。

当方のような制作メインながらも、営業から何やかんやも同時に兼任している弱小SOHOは、時にタイヘンな時期もあります。タイトなスケジュールが続き、デキあがってきている時の問い合わせ・・・
これで生活しているので、何時如何なる時にも問い合わせを大切にして受注につなげていく事は要。
スケジュール消化中では週に1、2回しか問い合わせが無くても「ちょうどいいや」で済みます。
消化案件が無くなって来ているのに、音沙汰無しはちょっとコワイです。
でも、一番タイヘンなのは次々と、しかも何日にもわたって問い合わせが続くとき。
Web制作案件が持ち上がる時期は重なるようで、企業、個人、ショップ、制作会社からの協力要請などありとあらゆる問い合わせが続きます。こんな時期が年に何回かあるものです。

えーと、最近の誰っていうことではございません。こんな時に限ってよくあるお話しなのです。
その、こんなときの「ご提案と詳細なお見積もりを」的なお問い合わせ・・・
やんわりとお話しを進めても、さらに同じような文句を繰り返すばかりで要望するビジョンは全く見えず。しかも、いつ発注するか決まっていないと・・・合い見積もりで打診が来ているのは良しとして、この手合いの話はだいたい共通しています。企業サイドではアイミツなんて当たり前なのですが、それにしても要を得ないオハナシ。なのに熱意は強そう・・・。ヒアリングを少しでもねじ込んで、お見積もり概算を出すだけでも結構手間なんですケド、ってそれは当たり前か。でも、こんなときは制作に注力できません。カクゴを決めて、このブログも更新したりしながら2・3日ほどメールや電話での商談を楽しむが勝ち!

というわけで、確かなビジョンの案件・話が合いそう・オモシロそう的な問い合わせを優先することとなりますです。スミマセン・・・
皆様、こだわりの案件なら、ぜひデザインスタジオ・トムズワンへお問い合せ下さい!お待ちいたしております!

運営設備の拡充

そういえば、先日に当事務所の運営サーバー移転を終えて、続いて設備の見直しも進めています。
デザイン用のMacメインマシンはもう長年デュアルモニター環境です。昨年、片方を24インチに変えましたが中々ベストなものでした。30インチでシングルへの変更を検討していましたが、ショップで何度見ても目が耐えられそうにないので結局古くなった片方を同じ24へ代替しました。いま、ナナオ-Eizo24インチのデュアル。ヨコハバ48インチってか!
正直どうだろってカンジでしたが、意外や良いですよっ!!集中は片側なんで目にも優しいし、パレットの並べ方を数パターン作っておけば多彩な制作にも直ぐ対応!片側Mac片方Winなんて切替もベンリ!
ナナオ-Eizo24インチのデュアル、トムズワンが自身をもってオススメしまぁーす!

 

window.jpg
例えば:Y!トップページを右からOpera、Safari、FireFox、シイラの4種で同時に検証。

 

そしてほとんど使用しなくなったMac旧G4たち・・・
ひとつを新型iMac Intel Core2Duoへ代替してみました。コレガLeopardのせいかサクサクバリバリとオドロキの早さ。ビミョーな色や線がダイジなデザインや画像加工以外の制作や事務・管理全般ならバリュー感たっぷりでオススメ!このiMacを駆って業務管理のサポートが強力になるコトを期待しているところです。
ヨシ。次はPowerBookをMacBookProへ代替だ!
エッ?なーに?・・・あっそう。
業務管理が「まだダメです!!!」ですと。トホホ・・・

サーバー移転と運営サイトの見直し

前回のエントリから早くも半年・・・
うだるような暑さがやってきましたが、デザインスタジオ・トムズワンはバリバリ健在でっす!

ところで、メインサイトやいくつかのサイトもまとめてサーバーとドメイン管理の移転を1ヶ月かけて準備し、ようやく完了しました。数年間運営したサイトたちはディレクトリも結構複雑になっていたり、サブドメインなんかもまとめたいし、古いプログラムはできるだけバージョンアップしたいし、よりハイスペックなサーバーへの移行は設定や構築もあるし・・・
制作業務の合間に行う作業はイライラ危険度:中。
さらに追い打ちをかけるように、本ブログをそのまま移行するのにも面倒な書換がっ!
MovableTypeを3.3から4.1へバージョンアップさせた上、MySQLも移転だし・・・
今は根気が無いので、記事の移植だけに留めてデザインは人気のvicunaさんのスキンをお借りすることにしました。
このブログを半年放置しておきながら突然デザインが変わった顛末とはそんなワケでごじゃりましたとさ。

さて、現在MT4.1のカスタマイズにてトムズワンの別サイトをホソボソと準備中。来月にはオープンさせたいナっと。
メインサイトやこのブログのリニューアルはまだ先になりそう・・・

以上、とりあえずのご報告でした。
またお知らせ致しますっ!!