タグ「海」が付けられているもの

この動画の閲覧にはFlashPlayerのバージョン9以上が必要です。

三浦地区花火大会の翌日、8月16日は松崎海岸の花火大会。
こちらも去年は行けなかったので、いそいそと出かけてきました。

松崎へ移住して一番良かったことかも!なのが、この花火大会。
東京や都市部の花火大会と違って打ち上げ数は少ないですが、行帰りの人混みと渋滞がありません。
ウチからサンダルで歩いて行けるだけでなく、砂浜の気に入ったところに座れます!
夏まつりの行事なので、出店やとうろう流しなどの風情も楽しめるしー。

この海岸での花火は、まるで自分のためだけに打ち上げているかのような至近キョリで体感できるのがGOOD!
ちょっと間が開く打ち上げなんですが、そこに波音と潮風の間合いがちょうど良くって・・・
ビール片手の小一時間がキモチいいんです。

アップしたFLVは、ラストの集中連打。水中スターマインと特大スターマインの同時打ち上げなので、撮りきれませんでした。YouTubeじゃなくって自社サーバーにアップした動画なので、短めで済みません・・・

西伊豆・堂ヶ島での撮影

当事務所にて先週よりリニューアル制作を開始した西伊豆・堂ヶ島のホテル様にて撮影が行われました。
当館の支配人さんやプランナーNaoko Yamamoto女史のご要望を成果物に反映できるよう、デザイナーとして1日立ち会って参りました。

メイキング

今日のモデルさんは、エフエムみしま・かんなみ「ボイスキュー」パーソナリティーのお二人。
写真左が高橋亜矢さん、右がJUNKOさん。カメラマンは通称「マリオ」こと山本氏です。

抜ける青空とまではいきませんが、霞がちなこの季節ではまずまずの天候。何故か桜も散らずに頑張ってくれ、ロケーションは中々でした。フレッシュなモデルさんを起用した今回の撮影。
さてさて、どんなデザインで結晶させるか思案中です・・・乞うご期待!

夏本番の西伊豆・松崎

前回のパースペクティブな研究続行?のため、いそいそと牛原山へ。
ご存じTVセカチュー・あじさいの丘です。
ここばっかりでスミマセン。このあたりって美味しいトコロが少ないモノで・・・

いや良いですなー、シグマ10mm。フツーの広角ではありえないアングル。
って、研究ぢゃなく楽しんじゃってますガナ。
でも、楽しいは身に付くの大原則。じゃんじゃん撮りましょ。

ushihara_view01.jpgushihara_view02.jpg
ushihara_park.jpg
matuzaki_beach.jpg

ついでにここから松崎ビーチを望遠で。金曜の昼ですが、少し人出も良くなってきていますね。
この人たち、プリン○ホテルから払い下げられた伊○園となったこのホテルのお客だけだったりして・・・

夏本番の伊豆って、私ら移住組にはつらい季節。外出がおっくうになるシーズンなんですが、まだソレホドでもないなんてちょっと心配。ワタシたち、喧噪は嫌いだけど伊豆が力を付けるためにはガマンします。
皆さん、青海美しい西伊豆へどうぞお越し下さい!貴重な魚も美味しいですよっ!

パースペクティブな世界

近頃はそれなりな案件ですとクライアントさんサイドでプロ撮影の画像を用意してくれたり、あるいは高画質デジカメの普及により自社スタッフが撮影した写真を豊富に提供してくれたりで、ワタシがショット代行に出向く機会もめっきり減りました。ガしかし、お久で出番予定がっ!
てなワケで先日から続いている事務所設備の見直しにかこつけて、1年検討していた一眼レンズの拡充を敢行しました。超広角ズームです。ニコンの10.5mmFisheyeは範疇外とすると、コンシューマ向け製品を最大広角比較すると
・シグマ10-20mm
・タムロン11-18mm
・トキナー11-16mm
の事実上3機種のみ。価格帯もほとんど同じ。いろいろ評判を確認したりして、結局最大10mmに期待しシグマ10-20mm F4-5.6 EX DC HSMにしました。

ニコンの12mmは覗いたことがありますが、ンマー広い10mmって!室内ではオドロキの収容画角、風景でも意外なアングルが粋ですなー。HSMでほんとうに静かな作動音です。装着した愛機ニコンも見違えるようなスタイルに。これは色々と使いこなしが楽しみな1本。良く書かれているのですが「衝動買いでも大正解」も間違いなく、ぜひオススメのレンズですヨ!

 

bay01.jpg来る案件の撮影に備えて、このレンズが到着するや早速テストに徒歩で松崎港へ。夕方な上、あいにくの曇り。お粗末な一枚ですが・・・勉強します。

平日とはいえ松崎ビーチは閑散・・・
ガソリンと節約指向な現況で、今年の南伊豆地域は人出が心配です。

それにしても今年は暑い!雨も全く無し!タノム、ヒトアメキテタスケテクダサイ!

 

松崎・岩地海岸

都会の皆様、如何お過ごしですか?
こちら伊豆・松崎町周辺では陽気の良い日が続いています。
例年の西風も弱く、日中は3月末のような暖かさ・・・

庭の梅にメジロ

我が家の梅も7分咲きとなり、メジロの家族が毎日花をつついています。
(今週のベストショット?
Nikon-300mmにて)

そんな中、ワタシはといえば相変わらずweb制作に追われ、気がつけばもう2月!? 進行案件も錯綜してきていますので、外回りの日以外は終日デスクにかじりつき・・・
かなり人間状態がデキあがってきました。
一日30分は歩こうとか、週一のブログ更新とか、今年の目標はどこへやら。

松崎・岩地海岸

そんな訳で、昨日はちょっと気分転換におとなりの岩地海岸へ。
晴天+無風という中、もう4月中旬並のポカポカ陽気。

ふと、気がつくと波打ち際になにやらキラキラ・・・
桜貝がこんなに沢山!
オフシーズンの岩地海岸は、桜貝の貝殻だらけです。
しかも、あがったばかりの新鮮な?ヤツが!

桜貝採りの成果

思わず二人で黙々と拾っています(笑)。2枚繋がっていて割れていないものを中心に、約15分・・・。
ここは、ホントに透明度が高い綺麗な海ですので、近頃ではずいぶんと減ってしまった桜貝もまだこんなにいるんですね。

岩地漁港の海底

防波堤からは水深5mほどの海底もくっきり見えます。地上から写真が撮れるほど、魚が見えますか?

海と魚を見て気分も一新!気合いを入れてシゴトするぞー!

桜貝・ディスプレイ

そして、先程の桜貝はこんなカンジに。

南伊豆・石廊崎

昨日は数年ぶりに石廊崎へ。
10月半ばというのに、Tシャツでも汗ばむ陽気で日差しは強く暑い日でした。
台風が東北地方の太平洋沖を北上中のため、お天気に影響はありませんが
海上はうねりがあり、波もかなり高めです。

石廊崎

気温上昇のため、空の抜けがイマイチ。くっきり水平線は望めませんでした。

でも、やっぱり壮大な眺め。

岩盤に張り付いている石室神社は下を見ると結構コワイですけど。

石廊崎の観光船

っと・・・。こんな波のある日に観光船が出ています。

サスガ・・・

ワタシは乗りたくありませんが。

石廊崎灯台

年に2日の特定日しか中に入れない石廊崎灯台。石廊崎と共に全国的に有名です。

月曜なのに、結構な人出。

やっぱり、まだ観光地なんですね。

既に無人化となった測候所ですが、自動観測データ送信のためか、ぶっといケーブルを引く工事をしていました。

旧ジャングルパーク

そして、石廊崎への入口ともなっていてモンダイの前「ジャングルパーク」。

ワタシも子供のころから何度も訪れ、2002年の入園が最後となり、翌2003年9月に閉園となったこの施設。

あまりにデカ過ぎたため、昔の「観光ブーム」(古っ!年ばれそう)以降は収益が経費に見合わなくなったせいか、年々さびれてはいました。
ついに・・・というカンジで閉まったのですが、動物たちは、皆他の施設に引き取られたと聞き安心していました。しかし、沢山の貴重な植物はどうなったのか気になっていました。
と、「伊豆ジャングルパーク」とペイントした車がいます。
運良くお話しが聞けました。なんと、この方が一人で管理しておられるとのこと!
並大抵ではないご苦労とは思いますが、少し安心しました。
こんな優しく頼りになりそうな方がいらっしゃるなら、かなりの植物たちも救われそう。
ココにある遺産たち、ホントになんとかならないんでしょうか。

廃墟の中の命

廃墟と化した人工物の中で、救いを求めてがんばっている植物が寂しげ・・・。